NE-KA1-Wの口コミ~価格の最安値比較も!

NE-KA1-Wの口コミ~価格の最安値比較も! 家電

NE-KA1-Wの口コミや通販最安値の価格比較をご紹介します。

>>>【楽天市場】NE-KA1-Wの価格比較

>>>【Amazon】NE-KA1-Wの価格比較

パナソニック エレック オーブンレンジ 16L シンプルデザイン ヘルツフリー ホワイト NE-KA1-W

NE-KA1-W購入レビュー

NE-KA1-W購入レビューをご紹介します。
安心感のあるメーカーだったのが購入の大きな決め手です。

NE-KA1-Wを購入した理由

15年あまり使ってきたオーブンレンジが昨秋、虹の橋を渡りました。新しいものを購入しようと思った時、数あるメーカーの中から私の世代では安心感のあるメーカーだったパナソニックが良いと思い、アマゾンで購入しました。子どもも独立し、夫婦ふたり暮らしとなったため、これまで使っていた23リットルサイズからコンパクトな16リットルサイズのこちらをチョイス。白い外観とシンプルなデザインはわがやのリフォームしたてのキッチンにマッチすることも気に入りました。また、あの「チン!」とうるさいお知らせブザーの音が消せるのもポイントでした。

NE-KA1-Wを比較

アジアのメーカーの商品は後々のメンテナンスに不安があるため、今回は選ぶ対象から除外しました。アマゾンのサイトには直近まで使ってきた日立をはじめ東芝、シャープ、三菱から無印良品、さらには山善やアイリスオーヤマといった新興メーカーまでさまざまなオーブンレンジが見つかりましたが、ブラックの外観など、デザインが好みでなかった機種も除外した後、千差万別の口コミもしっかりチェックしました(その中で、今回購入した機種の音が消せることを知りました)。そんな中で、今回購入した機種がいちばんよいかも、の結論に至りました。

NE-KA1-Wの口コミ

わが家のリフォーム間もない白いキッチンに、年季の入ったオーブンレンジに代わって白くオシャレな「 NE-KA1-W」を設置した時はとてもうれしかったです。問題はそれからでした。これまで使ってきたシリコンスチーマーが入りません。コンパクトな機種を選ぶとはこういうことか…と自分の迂闊さを反省した瞬間でした。また、ボタンが固く、押すために結構な指の力が必要だと気がつきました。しばらく使ってみて、「若(くて力のある)い独り暮らしの人」に向く機種だったのでは…とも思い至りました。現在はすっかり慣れて、シリコンスチーマーも一回り小さなものに代え、使いこなしていますが。

NE-KA1-Wがおすすめな人

パナソニック製オーブンレンジ「NE-KA1-W」は、容量16リットルのコンパクトなオーブンレンジ。独り暮らしの方におすすめです。左に開きますから、同じく左に開くタイプの120リットルの冷蔵庫の上に置くと使いやすいでしょう。レンジだけでなくトースト機能、オーブンやグリル機能も備えていますから、グラタンやパンづくり(発酵)まで、ちょっとしたご馳走もお手のもの。お料理初心者さんには、購入の際に同梱されている「クックブック」が参考になりますよ。パスタからスープごはん、キムチクッパまでが手軽においしく作れます。

>>>【楽天市場】NE-KA1-Wの価格比較

>>>【Amazon】NE-KA1-Wの価格比較

パナソニック エレック オーブンレンジ 16L シンプルデザイン ヘルツフリー ホワイト NE-KA1-W
スポンサーリンク

にほんブログ村 通販ブログへ

家電
管理人をフォローする
これは気になる
タイトルとURLをコピーしました